本文へスキップ

神奈川県川崎市川崎区渡田新町2-2-20-504
電話・FAX 044-280-7392

活動紹介activities

広報委員会

会報誌、「くさぶえ」を年2回発行しています。
「くさぶえ」では、会の活動報告・行事予定・自閉症に関する情報などを掲載。会員の入学・卒業・就職・成人式など成長の節目の喜びや悩みなどを会員に募り掲載しています。


生活訓練会

春と夏の年2回、親子バスハイクを行っています。
ボランティアさんが一緒なので、母親ものんびりと楽しむことができます。
ロープウェイや遊覧船、いちご狩り、水族館、動物園と、過去にいろいろなところへ出かけました。
普段とは違った経験ができ、ボランティアさんとの関わりの中で子どもたちも成長します。
冬には、みんなが楽しみにしているボーリング大会があります。


トライアングル・K

高機能自閉症、アスペルガー症候群の子供やその周辺の子を持つ会員を対象にしています。
交流会…メンバーの親睦を深め、日頃の悩みから現状の問題を要望事項につなげていきます。
勉強会…親が自閉症の特性を理解し、講師の方から専門的なお話も聞きながら支援の工夫ができるよう勉強しています。
講演会…親ばかりでなく、高機能自閉症・アスペルガー症候群の人達と関わりのある方や一般の方々への周知を目的としています。


体育訓練会

毎月3回、体操とリトミックを下沼部小学校、および柿生学園で行っています。
体育は、横浜体育クラブから先生が来てくださいます。
マラソン、変化走、リズム体操、跳び箱、縄跳び、ボール運動、etc.
リトミックは、音楽療法士などの資格をお持ちの先生が指導してくださいます。
ストレッチ、マッサージ、ダンス、楽器演奏・見立て遊び、etc.
見学・体験いつでも結構です。

☞体育訓練会の詳細はこちらをご覧ください。


おやじの会

とかく母親任せになりがちな子育てをサポートするため、おやじ(父親)たちが立ち上がりました。月に1回の定例会を開き、「話し合い」・「情報交換」・「父親同士のコミュニケーション」を柱に、父親の視点から、地域において子どもたちがより暮らしやすい環境になるよう、知恵を絞りあっています。
また、おやじの会の独自のメーリングリストにより定例会のみならず、普段からウェブ上での父親同士のコミュニケーションをはかっています。


オーティズムカフェ

『オーティズムカフェ』は、月1回、会員の皆様でこどもの将来に役立つ情報を勉強しながら、自閉症スペクトラムの子育ての悩みや不安を気軽に相談し合える場です。
毎回会員の皆様が興味や関心のあるテーマを決め、講師やアドバイザーをお呼びし、役に立つ情報を提供するとともに、個々の悩みにも寄り添える場を目指しています。
また、オーティズムカフェは会員以外の方にも広く公開しています。
当会の活動に興味を持っていただいた方は、是非気軽に参加してみてください。 詳しくはこちらをご覧ください。

☞オーティズムカフェの詳細はこちらをご覧ください。


ペアレントメンター事業

現在、記事はありません。

☞ペアレントメンターの詳細はこちらをご覧ください。



作品展委員会

現在、記事はありません。